全コースで「コーヒーインストラクター3級」の認定を
取得出来るようになりました。
ご家庭で飲むコーヒーを、
“一層美味しく・楽しく”召し上がっていただくために。
コーヒー・紅茶に少しでも興味をお持ちの方から、お店やカフェビジネスをなさりたいという方まで。
社長兼コーヒー鑑定士の栗田鏡子をはじめとするコーヒー鑑定士・講師が、
各回、コーヒーの「いろいろな知識」を、映像や資料等を使ってお話しさせていただきます。
その回の「テーマ」に沿ってご説明をしながら実演をし、おひとりおひとりに実技をして頂く流れです。

基礎編では、2時間でコーヒーの基礎知識や淹れ方をお伝えします。
そして更に極めたい方のために、ステップアップ編もご用意。
当日は淹れたてのコーヒーとケーキをお召し上がりいただけます。
カフェタイム・ケーキセット感覚で、気軽にご参加ください。
また、お土産として当日使用したコーヒー豆もお持ち帰りいただけます。
コーヒーをちょっと知ってみたい方から、もっともっと極めていきたい!という方まで、楽しく深く学んでいける教室です。
~基礎編~
「コーヒーインストラクター3級」(全日本コーヒー検定協会)の認定を取得出来ます。
但し、取得費用としてプラス550円(税込)掛かります。
※受講コースは基礎編Aより順にお受け下さい。
基礎編(A)
<コーヒーの基礎的な知識と技術>
・コーヒーの基礎知識
・美味しいハンドドリップの淹れ方
・プレス式との香味の比較
日時:12月7日(土)午前10:00〜12:00
12月12日(木)午前10:00〜12:00
12月21日(土)午前10:00〜12:00
1月11日(土)午前10:00〜12:00
1月17日(金)午前10:00〜12:00
1月25日(土)午前10:00〜12:00
基礎編(B)
<挽き方・淹れ方・焙煎の違い>
・コーヒー豆の挽き方と色々なミル
・挽き目による香味の違い
・焙煎による味の違い
日時:12/7(土) 午後2:00〜4:00
12/12(木) 午後2:00〜4:00
1/11(土) 午後2:00〜4:00
~ステップアップ編~
ステップアップ編④
<手網焙煎>
・生産地による生豆の形状、違いについて
・焙煎の理論
・焙煎機について
・手網焙煎の実技
日時:1/17(金) 午後2:00〜4:00
1/25(土) 午後2:00〜4:00
開催情報
講師
・国際コーヒー審査員(COE)
・ブラジルコーヒー鑑定士
・FNC(コロンビア)認定コーヒー鑑定士
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級認定講師資格
・S.C.A.J.コーヒーマイスター
・S.C.A.A.カッピングジャッジ・Qグレーダー取得(更新せず)
・日本バリスタ協会 バリスタL1
・日本紅茶協会認定ティーアドバイザー
・コルドンブルー洋菓子・上級ディプロマ
・クッキングスクール パン作り講師資格
・東京會館料理上級修了
・FNC(コロンビア)認定コーヒー鑑定士
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級認定講師資格
・日本バリスタ協会 バリスタL1
・日本紅茶協会認定ティーインストラクター
・前髙島屋東京店キャピタルコーヒー売場 店長
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級認定講師資格
・日本バリスタ協会 バリスタL1
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級
・J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級認定講師資格
・S.C.A.A.カッピングジャッジ・Qグレーダー取得
・日本バリスタ協会 バリスタL1
・日本紅茶協会認定ティーインストラクター
※回によって講師は異なります。また当日担当する講師は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
コーヒー&カフェスクール詳細
日程
新・基礎編A
12/7(土) 午前10:00〜12:00
12/12(木) 午前10:00〜12:00
12/21(土) 午前10:00〜12:00
1/11(土) 午前10:00〜12:00
1/17(金) 午前10:00〜12:00
1/25(土) 午前10:00〜12:00
基礎編B
12/7(土) 午後2:00〜4:00
12/12(木) 午後2:00〜4:00
1/11(土) 午後2:00〜4:00
基礎編C
12/21(土) 午後2:00〜4:00
ステップアップ編(4)
1/17(金) 午後2:00〜4:00
1/25(土) 午後2:00〜4:00
会費 :4,400円(税込)※ケーキ・おみやげ込み。
※コーヒーインストラクター3級認定資格の取得ご希望の方はプラス550円(税込)で、合計4,950円(税込)頂きます。
持ち物 :エプロン
集合 :開催時刻までに、4階プレゼンテーションルームへお集まりください。
※弊社から折り返しご連絡の後、参加費のお振込をお願いいたします。
※受講コースは基礎編Aより順にお受け下さい。
※上記フォームでお申込後、会費のお振込をお願い致します。 <銀行振込>
三菱UFJ銀行 駒込支店 (フリガナ) ミツビシユーエフジェイギンコウ コマゴメシテン
普通 No.1280054 口座名義 キャピタル株式会社
茶話会
「より幸せになる方法、バッチフラワーレメディー・セミナー」
人生をより良くしたい、生きるのが楽になり、
仕事でもっと力を発揮して、家庭も家族も良くしたいという方へ
●より幸せになる方法
脳科学、実践心理学から
楽しい気持ちになれる
●バッチフラワーレメディーについて
バッチ博士とバッチフラワーレメディーについて
バッチフラワーの概要、製造方法、特徴、使い方、選び方
38種類の解説
自分の感情に対処する
心の平安を保つために
<過去セミナー内容>
脳科学、実践心理学を利用/幸福になる原理原則を知る/意識の使い方/
楽しい気持ちになれる/前に進みたいのに進めないブレーキになっているものを外す/
ネガティブ感情をなくす/ストレスの解消について/フラワーレメディの使い方/
コーチング、コンサルとは 等
主催講師 :楽に軽やかに「願望実現・未来創造コーチ・コンサル」栗田 鏡子(キャピタル株式会社 社長)
日時 :12月7日(土) 午後2:00〜4:00 (途中休憩有り)
会費 :4,400円(税込) ※会費は前払いにてお願い致します。詳しくは下記をご参照下さい。
集合 :開催時刻までに、キャピタル株式会社本社ビル5階応接室へお集まりください。
※上記フォームよりお申込後、会費のお振込をお願い致します。 <銀行振込>
三菱UFJ銀行 駒込支店 (フリガナ) ミツビシユーエフジェイギンコウ コマゴメシテン
普通 No.1280054 口座名義 キャピタル株式会社
※カードお支払いについて(弊社ネットショップでのお支払い):現在準備中
セミナー会場
キャピタル株式会社 本社
4階 プレゼンテーションルーム
〒113-8601
東京都文京区本駒込6-1-9
都営三田線 千石駅A4出口 徒歩2分
JR山手線 巣鴨駅 徒歩8分
JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩12分
キャピタル株式会社代表 03-3944-1511 (営業時間 平日9:00~17:30)