
講師:栗田 鏡子
東京 千石駅・巣鴨駅近くにあるキャピタルコーヒー本社にて、フラワーケーキ・洋菓子教室を開催しています。
- フラワーケーキ
お花の飾り絞り体験レッスンと、お花の飾り絞りやデコレーション技術を習得できるマスターコースレッスンがございます。 - ドールケーキレッスン
ただいま準備中です。
レッスンの終わり頃に、キャピタルのハンドドリップコーヒーまたは紅茶をサーブいたします。
また、ケーキ(+ご自身作成のひとつをご試食するレッスンもございます)をお出しいたしますのでカフェタイムをお楽しみください。
レッスンでお作りいただいた洋菓子はお持ち帰りいただけます。
終了時刻について
進み具合により、あるいは個々人の力量(経験)や速度などで前後する場合がございます。
終了後のお時間に余裕をもってお越しくださいますようお願い申し上げます。
フラワーケーキ 体験/コース
お花の飾り絞り体験レッスン、お花の飾り絞りやデコレーション技術を習得できるコースレッスンをご用意しております。
資格認定につながるフラワーケーキコース マスタークラスでは、全7回を受講後、修了証をお渡しいたします。
マスタークラスをベーシック(前半4回)/アドバンス(後半3回)に分けてのお申し込みにも対応いたします。ご相談くださいませ。
マスタークラスを修了した方で、ディプロマ(資格)取得希望の際には試験がございます。合格後はフラワーケーキの教室開催や販売が可能となります。
ご予約可能日時は毎月3回以上を予定しております。お好きな日程を選んで受講いただけます。
ご予約の際にレッスンご希望日をお選びのあと、レッスン内容にて第◯回を受講するのかお選びくださいませ。
体験・コースレッスン開催日
5月26日(木)
〈体験〉午前10:00〜13:00
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:終了
6月9日(木)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:6月6日(月)まで
6月15日(水)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:6月12日(日)まで
6月25日(土)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:6月22日(水)まで
7月2日(土)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:6月29日(水)まで
7月16日(土)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:7月13日(水)まで
7月20日(水)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:7月15日(金)まで
8月2日(火)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:7月28日(木)まで
8月8日(月)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:8月3日(水)まで
8月25日(木)
〈体験〉午前10:30〜13:30
〈コース〉午前10:00〜15:00
受付:8月22日(月)まで
終了時刻について
進み具合により、あるいは個々人の力量(経験)や速度などで前後する場合がございます。
終了後のお時間に余裕をもってお越しくださいますようお願い申し上げます。
フラワーケーキ
《体験》
フラワーケーキに興味のある方や、フラワーケーキコースへの申し込みを検討されている方、
どなたでもご参加いただける体験レッスンです。
※体験レッスンを受講せずにコースのお申し込みも可能です。
フラワーケーキ体験
直径約6cmのカップケーキ4個+1個に、バタークリームを使ってお花の飾り絞りを体験できます。
カップケーキとバタークリームはあらかじめこちらで製作・準備いたします。バタークリームにお好きな色で着色して飾り絞りをし、カップケーキにバランス良く載せていきましょう。
4個はレッスン通りに作ってお持ち帰り、+1個はお好きに飾ってカフェタイムでお召し上がりいただけます。
バタークリームのフラワーケーキ作り体験
- バタークリームに触れる
- 色の付け方
- 絞り袋・口金の使い方
カップケーキ4個にお花を乗せる
大バラ、4枚花、6枚花、かすみ草、紫陽花、ダリア、葉っぱ
ミニバラは講師がデモンストレーションいたします。
受講料:
6,600円(税込)
フラワーケーキコース
《マスタークラス》
スカビオサ / ミニバラ / さくら / 葉っぱ / かすみ草 / 4枚花びらの紫陽花
アネモネ /カーネーション / チューリップ / 小花のバリエーション
バラ / ダリア / ピオニー(芍薬) / ラナンキュラス /紫陽花 / 大きな葉っぱ/小花のバリエーション
〈 復習レッスン 〉
これまでの復習・予習
リシアンサス(トルコキキョウ) / オールドローズ / マム(西洋菊) / ピオニー(芍薬)
イングリッシュローズ / クレマチス / 松ぼっくり / コットン
〈 卒業制作 〉
今まで習ったお花の中から3~4種類
1レッスン:5時間ほど
※休憩時間を含みます。昼食はご持参いただけます。また、本社1階カフェもご利用いただけます。
第1回
カップケーキ4個
基本のバラの口金の使い方
- 溶けにくいイタリアンメレンゲのバタークリームの作り方
- カップケーキのスポンジ(ジェノワーズ)の作り方
- カラージェル・粉末色素を使った着色の仕方
カップケーキ4個+1個
スカビオサ、ミニバラ、さくら、葉っぱ、かすみ草、4枚花びらの紫陽花
第2回
ホールケーキデコレーション クレッセント
いろいろなバラの口金の使い方
- ナッペ用バタークリームと絞り用クリームの違い
- バタークリームのナッペの仕方
- お花が美しく見える着色の方法
- 色作りのコツ
- お花の配置の仕方
12cmのホールケーキにクレッセントデコレーション
アネモネ、カーネーション、チューリップ、小花のバリエーション
第3回
ホールケーキデコレーション リース型
いろいろなバラを絞る
- バタークリームのナッペの道具について
- パレットナイフデコレーション
- 葉っぱの着色のコツ
12センチのホールケーキにリース型デコレーション
バラ、ダリア、ピオニー(芍薬)、ラナンキュラス、紫陽花、大きな葉っぱ、小花のバリエーション
第4回
復習ホールケーキデコレーション
これまでの復習・今後に向けて
- 第1〜3回の復習
- 今後お教えするお花の練習
12センチのホールケーキ
復習と第5回以降の一部のお花
第5回
ホールケーキデコレーション
ラウンドデコレーションを美しく仕上げる
- ラウンドデコレーションのコツ
- デコレーションするお花のバランスについて
12センチのホールケーキにラウンドデコレーション
リシアンサス(トルコキキョウ)、オールドローズ、マム(西洋菊)、ピオニー(芍薬)
第6回
スクエアケーキのデコレーション
口金を駆使して複雑なお花を作る
- サイドに模様をつける方法
- フレーバーバタークリームの作り方
12センチのスクエアケーキにリースデコレーション
イングリッシュローズ、クレマチス、松ぼっくり、コットン
第7回
卒業制作 2段ケーキのデコレーション
オリジナルのデコレーションケーキ
❁ウェディングケーキのような素敵なケーキ❁
- ケーキのベースのお色からお花の種類、デコレーションまでオリジナルでデザインしていただきます。
- もう一度習いたいお花などを入れて復習もしていただけます。
- 今まで習ってきたことを活かして素敵な2段ケーキを完成させましょう。
- 修了証をお渡しします。
1段目15cm、2段目10cm
今まで習ったお花の中から3~4種類お選びください。
フラワーケーキコース 全7回
《マスタークラス》
97,900円(税込)
※全7回分の受講料、お道具、テキスト、修了証が含まれます。
ご予約フォームからフラワーケーキコース第1回をご予約の上、上記金額をお振込ください。
詳細・注意事項をお読みいただき、ご予約をお願いいたします。→ 詳細・注意事項
フラワーケーキコース マスタークラス全7回をベーシック(前半)/アドバンス(後半)に分けてのお申し込みも承っております。
ご予約フォームからフラワーケーキコース第1回(アドバンスの方は第5回)をご予約の際に、備考欄へベーシック(アドバンス)のみのお申し込みの旨をお伝えください。
詳細・注意事項をお読みいただき、ご予約をお願いいたします。
ベーシック 第1〜4回
49,500円(税込)
※4回分の受講料、お道具、テキスト、材料代が含まれます。
アドバンス 第5〜7回
※ベーシックを受講済みの方が対象
48,400円(税込)
※3回分の受講料、お道具、テキスト、材料代、修了証が含まれます。
開催情報
詳細・注意事項
持ち物:エプロン
集合:開催時刻までに、キャピタル株式会社 本社 4階
小会議室へお集まりください。
本社店入口横の通路を通るとエレベーターがございます。4階まで上がり、エレベーターを降りたら左側の部屋へお入りください。
- キャピタルからのご連絡をもってご予約完了となります。空席数を上回るお申し込みがあった場合には先着順とさせていただきます。
- 弊社や講師の都合、天候や状況の変化により、やむを得ず開催日時を変更させていただく場合がございます。
受講料のお支払いについて
- お申し込みの方へメールをお送りいたしますのでご確認の上、受講料のお振込をお願いいたします。
- 恐れ入りますが、振込手数料はお客様にてご負担くださいますようお願い申し上げます。
- 前々日の正午までにお振込が確認できない場合、キャンセルとさせていただきます。
(キャンセルの際はご連絡をお願いいたします。)
<振込先銀行口座>
三菱UFJ銀行 駒込支店 (フリガナ)ミツビシユーエフジェイギンコウ コマゴメシテン
普通 No.1280054
口座名義 キャピタル株式会社
キャンセル・振替について
- 原則、お申し込み後の返金はいたしかねますので、日時の振替となります。よくご検討の上、お申し込みくださいませ。
- ご予約の前々日 正午以降のご連絡や、無断でお越しいただけなかった場合、キャンセル料として受講料の100%を頂戴いたします。
- ご都合が悪くなった場合、振替ができる場合がございます。必ずご連絡くださいますようお願い申し上げます。
講師
栗田 鏡子
- 国際コーヒー審査員(COE)
- ブラジルコーヒー鑑定士
- FNC(コロンビア)認定コーヒー鑑定士
- J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター1級
- J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級認定講師資格
- S.C.A.J.コーヒーマイスター
- S.C.A.A.カッピングジャッジ・Qグレーダー取得(更新せず)
- 日本バリスタ協会 バリスタL1
- 日本紅茶協会認定ティーアドバイザー
- コルドンブルー洋菓子・上級ディプロマ
- クッキングスクール パン作り講師資格
- 東京會館料理上級修了
洋菓子教室会場
キャピタル株式会社 本社
4階 小会議室(エレベーターを降りて左側の部屋)
〒113-8601
東京都文京区本駒込6-1-9
三田線 千石駅A4出口 徒歩2分
JR山手線 巣鴨駅 徒歩8分
JR山手線・東京メトロ南北線 駒込駅 徒歩12分
キャピタル株式会社 03-3944-1511(代表)
営業時間 平日9:00~17:00
過去の1dayレッスン
- クリスマス・ショートケーキ
- ビクトリア風ケーキとコーヒープリン
- コーヒーバタークリームケーキと小菓子
- レモンのウィークエンドケイクと小菓子
- レモンとラムレーズンのレアチーズケーキ
- 夏菓子、フルーツゼリー、ムース
- スコーン、小菓子
- マフィン(りんご・アプリコット・チョコチップ)、小菓子
- クッキー缶作り



